七五三詣り


 

 徹下品:お守り・御神矢・千歳飴・おもちゃを御分かちいたします。

三歳、五歳、七歳と成長の節目に近くの神社に参拝して、無事成長したことを感謝し、これからの将来の幸福と長寿をお祈りするのが七五三の行事です。もともとは、宮中や公家の行事でしたが一般的にも広く行われるようになりました。現在よりも医学が発達していなかった昔は生命もはかなく、七歳までの子供は神の子とされ、七歳になって初めて社会の一員として認められたそうです。七五三の行事は、三歳の男女ともに「髪置き=髪をのばしはじめる」、五歳男子「袴着(はかまぎ)=はじめてはかまをつける」、七歳女子「帯解き=帯を使いはじめる」のお祝いで、明治時代になって現代の七五三として定着しました。

 

初穂料:1家族で1人5,000円・2人8,000円・3人10,000円

 

※祈願は個別にいたしますのでご希望の日時をお電話にてご予約ください。

 

 

電話:0123-72-1370