令和7年度 栗山天満宮例大祭

 道内最大規模の露店で賑わう栗山天満宮例大祭は9月24日(水)から26日(金)までの3日間開催されます。

 露店に関する内容は栗山秋まつり実行委員会(栗山町役場)にお問い合わせください。

 渋滞が予想されますので公共交通機関をご利用ください。

日時 内容 場所
9月24日(水)    

16:00

少林寺拳法 奉納演舞 栗山天満宮 参 道

17:00

宵宮祭 栗山天満宮 社殿内

18:00

奉納 松前神楽 栗山天満宮 社殿前

9月25日(木)

   

8:00

本祭 栗山天満宮 社殿内

9:00~16:30頃

神輿渡御 町内一円

14:00~16:30

奉納 栗山親子獅子舞 町内一円

18:00~20:00

栗山天満宮氏子神輿会東風梅 神輿渡御 露店出店場所

20:00

『鼓響』迎え太鼓 栗山天満宮 社殿前

9月26日(金)

   

10:00

後日祭 栗山天満宮 社殿内

15:30~17:00

こども神輿渡御 露店出店場所

18:30

奉納 栗山傘踊り 栗山天満宮 参 道

19:00

みのり太鼓 奉納演奏      同

例大祭期間中、境内で(株)二助企画様によります『日本伝統芸能 猿まわし』をご覧いただけます。

◆露店の出店時間

 

9月24日(水) 12:00~21:00

9月25日(木)  9:00~21:00   

9月26日(金)  9:00~20:00 

 

※例大祭期間の授与所開設時間は上記と同様になります。